SHOP

『童心に蛙』イベント予定表 ととろの森の総合HPはこちらから↑

宇目
べる「藤河内渓谷」「中岳川」でのび!こんな事出来ます     
一日中思いっきり遊べます!(^^)! 
    
ととろの森ではこんな感じで遊べます!(^^)! 
     

   

2012年06月02日

キリン福祉財団様に評価して頂きました!

こんにちは「童心に蛙」の小園です!
いよいよ梅雨に突入の感じですねicon

農家の方々は田植えの時期ですねicon

梅雨はうっとうしい感じもしますが日本らしい感じで好きな季節です!


今回は「キリン福祉財団様」より「童心に蛙」の活動を評価頂きましたicon

キリン福祉財団HP

キリン福祉財団様に評価して頂きました!
キリン福祉財団様とキリンビール大分支社長様と真中が私です!
少し緊張していますicon

キリン福祉財団様に評価して頂きました!
様々な意見交換を行い活動の計画と助成金の活用方法をプレゼンさせて頂きました!

「童心に蛙」は「高齢者福祉事業」と「児童福祉・青少年の健全育成事業」の面で提案し助成を受けました!
しっかりと活用して頑張っていきます
ありがとうございました!

キリン福祉財団様に評価して頂きました!
今回、会場を貸して頂いた「佐伯よろうや仲町様」お世話になりました!

会場入り口に嬉しい蛙のイラストまで書いて頂き心使いに感謝ですicon
キリン福祉財団様に評価して頂きました!
いよいよ活動シーズンですが楽しみながら頑張って行きます。

宜しくお願いします。

ちなみに総合HP作りました↓
http://www.cho-koku-kiraku.com/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体
代表 小園 健一 (オーダー彫刻 喜樂代表)

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin



同じカテゴリー(中山間部地域活性化活動)の記事画像
予約についてご案内です!!
取材して頂きました!
佐伯市の提案公募事業に採択されました!
「童心に蛙」で上級救命講習に行って来ました
上級救急救命講習、キャンプ本格シーズンに向けて!
FM大分「さいきほっとなび」さんありがとうございました!
同じカテゴリー(中山間部地域活性化活動)の記事
 予約についてご案内です!! (2013-06-09 15:02)
 取材して頂きました! (2013-05-05 23:04)
 佐伯市の提案公募事業に採択されました! (2012-06-29 21:48)
 「童心に蛙」で上級救命講習に行って来ました (2012-06-25 18:49)
 上級救急救命講習、キャンプ本格シーズンに向けて! (2012-06-24 06:50)
 FM大分「さいきほっとなび」さんありがとうございました! (2012-06-20 10:09)

Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 14:52│Comments(0)中山間部地域活性化活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。