SHOP

『童心に蛙』イベント予定表 ととろの森の総合HPはこちらから↑

宇目
べる「藤河内渓谷」「中岳川」でのび!こんな事出来ます     
一日中思いっきり遊べます!(^^)! 
    
ととろの森ではこんな感じで遊べます!(^^)! 
     

   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月30日

満足トレッキング(^^ω^)

やっと天気が良かったです・・・icon



紅葉もキレイな中トレッキングツアー行いましたiconicon

参加していただいた方々ありがとうございましたiconicon

距離もちょうど良く、あの自然の中・水で食べるラーメンはとても美味しかったですよicon

またみなさんで目指しましょうicon

観音滝目指して出発icon





トレッキング風景icon









途中で古くなっている道順の手直しやゴミ拾いも行いましたicon





休憩中icon
すでにみんな水を飲んでましたicon





観音滝到着icon
ラーメンクッキングicon









ウインナー焼いてるicon


誕生日パーティicon


みんなでコーヒー飲んだり、男飯食べたりしましたicon


記念撮影icon


みなさん程よく疲れたみたいですicon

こんな場所があったんだiconと感動してくれたので
やった甲斐がありましたiconicon

まだまだこれからも楽しみながら、地域資源を発掘していきますんでみなさんお楽しみにicon

次はあなたの出番ですよicon


















  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 10:18Comments(0)

2011年11月28日

恋よ来い( ^ω^)

昨日トレッキングに参加した方お疲れ様でしたicon

昨日は天気が良かったのでほんとに良かったぁ・・・icon

さて12月4日はicon
icon恋登りicon

友達の輪を広げる感じで
みなさんの参加お待ちしておりますiconicon


  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 09:18Comments(0)トレッキング(山歩き)

2011年11月26日

農林産物直売所(^0^)/

今回は、となりの道の駅うめ内にある直売所を紹介しますiconicon

週末には、たくさんの人で賑わってますicon

宇目の特産や、新鮮野菜などなどたくさんの物が置いてますよiconicon

朝出来立ての、お弁当や栗ごはんなどicon
いつも僕達がお昼ごはん買いに行くと人気商品はなかなかありません・・・icon


採れたての新鮮野菜がいっぱいicon
今の時期だと白菜がおススメicon


宇目特産の椎茸の品揃えもすごいですよicon
来てるお客さんみんなが手にしていますicon


なんとビックリicon
宇目特産の猪肉・鹿肉も置いてますicon
抵抗がある方もいるでしょうが・・・
食べてみて下さいicon 美味ですicon


まだまだ紹介しきれない部分もありますが

ぜひ国道326を通った時は寄って下さいiconicon
  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 15:01Comments(0)おすすめスポット

2011年11月24日

いこうよう!!

みなさんおはようございますicon
23日に予定していたトレッキングですが、雨天の為中止となってしましましたicon

今日はなんて良い天気なのでしょうicon
昨日もこんな天気だったら・・・

みんなでワイワイと紅葉を見ながら藤河内を散歩していたはずなんですが・・・

でもicon

天気に不満をぶつけても仕方ありません!!!
しょうがない事ってあるものですicon

では気を取り直して、次のトレッキングは11月27日となっています!

ぜひ是非、みんなで一緒に紅葉を見に・・・

い紅葉icon



お後が宜しい(?)ようで、、、

↓↓↓詳細などはこちら
http://www.facebook.com/event.php?eid=306620992690843



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『童心に蛙』中山間部地域活性化団体
代表 小園 健一 (オーダー彫刻 喜樂代表)

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin
  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 09:34Comments(2)トレッキング(山歩き)

2011年11月22日

明日はトレッキング日和!

いよいよ明日icon藤河内トレッキングがありますicon

FM大分さん・FM佐伯さん・フェイスブックでシェアしてくれたみなさま・アドバイスを下さった「山渓」さん

その他協力して頂いたみなさまiconicon


おかげさまでたくさんの参加者ありがとうございましたiconicon

前回は雨で中止になりましたが・・・icon

今回は天気も大丈夫そうですし、紅葉含め最高のコンディションだと思いますicon

詳しい内容もう一度アップしておきますねiconicon


天然の湧き水でつくるラーメンは、本当においしいのかicon

藤河内渓谷周辺の清流は、「豊の国名水15選」にも選ば​れているほど、濁り無く美しい水質です。
この水をつかって作るラーメンは”必ず”おいしいですicon

コーヒーも絶対おいしいので、おいしいコーヒーを入れよ​うと計画中ですicon


寒くなり、だんだんと山の紅葉がキレイになってる今日こ​の頃・・・

みんなで楽しく、絶景の観音滝めざしてトレッキング(散​歩)をしましょう♪

地域活性化団体『童心に蛙』スタッフが、楽しいお話を用​意してますicon

霧深い山林を抜けた先にある、佐伯で最も神聖な場所を目​指し

みんなでワイワイと、紅葉を眺めながら歩きませんかicon

落差77メートの滝は圧巻!

実際に行ったスタッフが感動を保証します

こんなパワースポットは中々ありません

"山ガール"も"滝ボーイ?"も「聖なる観音水」で癒さ​れてみては

皆さんぜひぜひお友達を誘ってご参加くださいicon

■予定■
AM 9:00 ととろの森うめキャンプ村集合
AM 9:30 藤河内渓谷到着
AM11:00 ゆっくり登って観音滝到着
AM12:30 昼食(ラーメン)
AM14:00 藤河内へ下山
AM14:30 ととろの森うめキャンプ村へ到着

※あくまで予定です(余裕を持ってお越し下さい。)

● 集合場所:ととろの森 うめキャンプ村 (藤河内までは自家用車での移動となります)
● 持ち物・服装
  タオル・飲み物・バッグ・ラーメン(ラーメンは持参​となります。お好きな物をお持ち下さい。)
  動きやすい格好・履きなれた運動靴・寒いかもしれな​いので上着をご持参下さい
箸・どんぶり
お持ちの方は、鍋・ガス

一応スタッフの方でも準備してますが、数に限りもありま​すんでよろしくおねがいします

あと、楽しむ気持ちをお忘れなくicon

参加料金:300円

今回予定が・・・・

という方へicon

次回は11月27日にも行いますiconicon

朝も早いんで、もちろん前の日からの宿泊も大歓迎ですicon

なんと1人2000円icon

詳しいことはお問い合わせ下さいicon


  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 13:47Comments(2)トレッキング(山歩き)

2011年11月20日

冬こそアツいイベント!!

12月のイベント決定しましたiconicon

今回も見所満載ですiconicon

童心スタッフもイベント考える時点で童心に帰ってました・・・icon

iconクリックで拡大


  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 16:00Comments(0)イベント

2011年11月20日

とろとろ「かき揚げ丼」!!!

みなさんこんにちは『童心に蛙』ですicon
今日は秋麗らかな日和ですね!
本日のお昼ご飯は『童心に蛙』スタッフで、道の駅宇目にある
『うめ茶屋』
に行ってきましたicon


メニューは沢山あり、今日は「かき揚げ丼」を頂く事にしました!


店内はお昼時という事でとても賑わっており、
おいしそうな香りがicon

そしてやってきました「かき揚げ丼」icon
ボリューム満点でウマそ〜〜〜icon


どうですかこのトロトロ感icon
あっヨダレが・・・(笑)icon


お腹を空かせた『童心に蛙』スタッフは、モリモリと食べ始めましたicon


もちろん完食icon


今日は、道の駅宇目にある『うめ茶屋』さんで至福の時を過ごしましたicon
皆さんぜひ食べに行ってみて下さい!!

こちらは『唐揚げ』もとんでもなくおいしいです!
そちらは次回にお届けします!!ので
皆さんお楽しみにicon

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『童心に蛙』中山間部地域活性化団体
代表 小園 健一 (オーダー彫刻 喜樂代表)

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin


  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 13:29Comments(0)おすすめスポット

2011年11月19日

11月のイベント情報!



20日のトレッキングイベントは中止になりましたが・・・

まだまだ11月はこれからですicon

後半のイベント情報を載せますiconicon

11月23日と27日icon

天然の湧き水でつくるラーメンは、本当においしいのか!​?

藤河内渓谷周辺の清流は、「豊の国名水15選」にも選ば​れているほど、濁り無く美しい水質です。
この水をつかって作るラーメンは”必ず”おいしいです!​!!

コーヒーも絶対おいしいので、おいしいコーヒーを入れよ​うと計画中です!


寒くなり、だんだんと山の紅葉がキレイになってる今日こ​の頃・・・

みんなで楽しく、絶景の観音滝めざしてトレッキング(散​歩)をしましょう♪

地域活性化団体『童心に蛙』スタッフが、楽しいお話を用​意してます(^^♪笑

霧深い山林を抜けた先にある、佐伯で最も神聖な場所を目​指し

みんなでワイワイと、紅葉を眺めながら歩きませんか!?

落差77メートの滝は圧巻!

実際に行ったスタッフが感動を保証しますicon

こんなパワースポットは中々ありませんicon

"山ガール"も"滝ボーイ?"も「聖なる観音水」で癒さ​れてみてはicon

皆さんぜひぜひお友達を誘ってご参加くださいiconicon

■予定■
AM 9:00 ととろの森うめキャンプ村集合
AM 9:30 藤河内渓谷到着
AM11:00 ゆっくり登って観音滝到着
AM12:30 昼食(ラーメン)
AM14:00 藤河内へ下山
AM14:30 ととろの森うめキャンプ村へ到着

※あくまで予定です(余裕を持ってお越し下さい。)

● 集合場所:ととろの森 うめキャンプ村 (藤河内までは自家用車での移動となります)
● 持ち物・服装
  タオル・飲み物・バッグ・ラーメン(ラーメンは持参​となります。お好きな物をお持ち下さい。)
  動きやすい格好・履きなれた運動靴・寒いかもしれな​いので上着をご持参下さい
箸・どんぶり
お持ちの方は、鍋・ガス

一応スタッフの方でも準備してますが、数に限りもありま​すんでよろしくおねがいしますicon

あと、楽しむ気持ちをお忘れなくicon

参加料金:300円

=======================================================

11月26日(土)
     

     11:00~ チェルノブイリハート上映会icon  

     12:00~ ランチバイキングicon   ※この日の参加者は無料
     
     13:00~ クリスマスツリーの飾り作りicon
            キャンドル作り

     18:00~ キャンドル点灯icon

     19:00~ 夕食 ※この日の参加者は無料

                                    参加費  1500円iconicon
主催:子ども達を放射能から守る会大分
共催:『童心に蛙』中山間部活性化団体

さらにicon
次の日は『童心に蛙』でトレッキングのイベントが入ってますんで

参加するかたはもちろん、宿泊もできますよicon
4人用ケビン 8000円
5人用ケビン 10000円
※詳しい装備とかは、ととろの森のブログをご覧下さいicon

土日の2日間遊べる+放射能や大自然について学べる

とてもすばらしいイベントだと思いますんで

ぜひ参加くださいiconicon



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『童心に蛙』中山間部地域活性化団体
代表 小園 健一 (オーダー彫刻 喜樂代表)

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin
     
     


    




  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 16:42Comments(0)イベント

2011年11月19日

お知らせ!!

お知らせしますicon

11月20日に予定してた『観音滝へのトッレッキング』なんですが・・・

雨の影響により延期したいと思いますiconicon

雨は上がりそうなんですが

足場が悪くなっているのと、渓谷の水量増加のためですicon

参加希望の方やたくさんのお問い合わせありがとうございましたiconicon

回は・・・
11月23日に決行しますicon


まだまだ紅葉も見頃なんで

ぜひみなさん参加して下さいiconicon

※内容は今回と一緒ですicon

  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 11:16Comments(0)トレッキング(山歩き)

2011年11月18日

FM佐伯に出演!!!

本日わたくし、
『童心に蛙』の代表小園は
エフエムさいきの「リバーサイド・ステーション」のトークコーナー
「佐伯熱中人」に出演致しますicon
放送はこの後、
●FM佐伯 76.3MHz
●17:30〜

皆さん是非、お聞きになって下さい!!!



↓↓↓エフエムさいきHP
http://saiki763.fm/  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 16:30Comments(0)

2011年11月18日

みんな、ありがと菜!!

みなさんこんにちは!『童心に蛙』です!
今回は大分県佐伯市宇目のオススメスポットを紹介致しますicon

今「ととろの森うめキャンプ村」の展示館には、

〔コミュニティーカフェ&疎開者短期滞在施設〕
『ありがと菜』

というカフェ&お食事&休憩もできるスペースがOPENしておりますicon

中はとても美しく、落ち着いた音楽が流れています。


中には、コーヒー以外にも、お茶コーナーもあり、色々な種類のお茶が用意されています!

それぞれに、用法が記載されています。
一種類ずつ飲んでもおいしいですが…、
今回はブレンドして飲んでみようと思いますicon

まずは「どくだみ茶」から


次は「いちょう葉茶」


お次は「よもぎ茶」


「柿の葉茶」と来て


最後に「びわの葉茶」


オリジナル五茶が完成しましたicon


とてもおいしくて、体にも良い!!
おまけに¥300で沢山飲めますよicon


お弁当や食事などはまた後日ご紹介させていただきます!
是非みなさん足を運んでみて下さいicon

↓クリックで大画像が開きます


↓↓↓子どもたちを放射能から守る会大分のブログ
http://blog.goo.ne.jp/kodomooita  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 15:45Comments(0)おすすめスポット

2011年11月18日

藤河内&観音滝最終チェック!

こんにちは『童心に蛙』です!

先日、〔藤河内トレッキング「観音滝で名水ラーメンicon」〕の為の最終チェックに、観音滝を目指してトレッキングに行って来ました!

いざ、GO!!!


もう少しで、紅葉もいい感じになって来ていますicon


途中危なそうな倒木を撤去したりicon


そして…、辿り着きました観音滝!!


お昼ご飯は、もちろんラーメンicon


観音滝を背に食べるラーメン…、

まるで、カップヌードルのCMのようじゃないですかicon

11月20日は雨が不安ですが、当日はこんな感じでみんなで楽しく、ワイワイしながらトレッキングできたらと思いますicon

まだ申し込みの方はギリギリ間に合いますので、お早めにicon


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『童心に蛙』中山間部地域活性化団体
代表 小園 健一 (オーダー彫刻 喜樂代表)

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin
  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 12:01Comments(2)

2011年11月15日

ディスクゴルフとは?

ディスクゴルフはゴルフ形式でフリスビーを投げて遊ぶものですicon

ディスクゴルフは、フライングディスクを投げることができれば楽しめるスポーツです。

こどもから高齢者まで、そして女性や運動の苦手な人

もちろんスポーツが得意な人も、みんなが一緒にプレーできます。

コースによっては、障害者、車椅子の方でも一緒にプレーすることができます。

icon ルールが簡単ですicon

より少ない投数で、専用ゴールに投げ入れることを競うのが基本的なルールです。

ルールはとても分かりやすく、初心者でもすぐにコースに出て楽しむことができます。

icon手軽に自然とふれあえますicon

ディスクゴルフのコースは、自然を破壊することなく、専用ゴールとティー(投げ出す位置)を設置するだけで

コースが作れます。ほとんどのコースは自然豊かな公園にあり、ディスクゴルフをプレーすることにより

家族や仲間と気軽に自然にふれあうことができます。
※ディスクゴルフ協会参照




◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

地域活性化団体『童心に蛙』
代表 小園 健一 (オーダー彫刻 喜樂代表)

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin
  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 16:58Comments(0)中山間部地域活性化活動

2011年11月15日

変更があったので再アップ!!

寒くなり、だんだんと山iconの紅葉がキレイになってる今日この頃・・・

11月20日にicon

藤河内トレッキング「観音滝で名水ラーメンicon

天然の湧き水でつくるラーメンは、本当においしいのかicon

藤河内渓谷周辺の清流は、「豊の国名水15選」にも選ばれているほど、濁り無く美しい水質です。
この水をつかって作るラーメンは”必ず”おいしいですiconicon

コーヒーも絶対おいしいので、おいしいコーヒーを入れようと計画中ですicon

みんなで楽しく、絶景の観音滝めざしてトレッキング(散歩)をしましょうicon

地域活性化団体『童心に蛙』スタッフが、楽しいお話を用意してますicon

霧深い山林を抜けた先にある、佐伯で最も神聖な場所を目指し

みんなでワイワイと、紅葉を眺めながら歩きませんかiconicon

落差77メートの滝は圧巻icon



実際に行ったスタッフが感動を保証しますicon

こんなパワースポットは中々ありませんicon

"山ガール"も"滝ボーイ?"も「聖なる観音水」で癒されてみてはiconicon

皆さんぜひぜひお友達を誘ってご参加くださいicon

■予定■
AM 9:00 ととろの森うめキャンプ村集合
AM 9:30 藤河内渓谷到着
AM11:00 ゆっくり登って観音滝到着
AM12:30 昼食(ラーメン)
AM14:00 藤河内へ下山
AM14:30 ととろの森うめキャンプ村へ到着

※あくまで予定です(余裕を持ってお越し下さい。)

● 集合場所:ととろの森 うめキャンプ村 (藤河内までは自家用車での移動となります)
● 持ち物・服装
  タオル・飲み物・バッグ・ラーメン(ラーメンは持参となります。お好きな物をお持ち下さい。)、
  動きやすい格好・履きなれた運動靴・寒いかもしれないので上着をご持参下さい
  箸・どんぶり
  お持ちの方は、鍋・ガス

  一応スタッフの方でも準備してますが、数に限りもありま​すんでよろしくおねがいします!

あと、楽しむ気持ちをお忘れなくicon

参加料金:300円icon     
   安い・・・笑

定員:15名様(早くしないと定員になっちゃいますよ・・icon)

※激しい山歩きではありません
※スタッフがご案内致しますので、特別な知識の無い方でも安心してご参加いただけます
※雨天は中止

みなさんの参加まってまーすiconicon


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

地域活性化団体『童心に蛙』
代表 小園 健一 (オーダー彫刻 喜樂代表)

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin
  

Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 16:21Comments(0)

2011年11月15日

最近のおしゃれとは何か?

今日の朝はとても寒かったですねicon

タイトルの通り・・・
最近のおしゃれとはこれですicon

先日、おしゃれな昼下がりを目指して『童心に蛙』スタッフでアウトドア料理をしました・・・

写真であるほとんどの事が思いつきでそろっちゃいますiconicon
※一部バーナーや鍋などは童心スタッフの物ですicon

ととろの森うめキャンプ村内でのレンタルや販売もありますし、隣には新鮮な野菜などが売ってる直売所もありますicon



大自然に囲まれた山の中ではありますが・・・
手軽にアウトドア料理が楽しめますiconicon

例えば、大人気の石釜で作る『森のピザ』だったりとか、野菜スープ・パスタなどなど・・・

楽しみ方は無限大ですicon

泊まった次の日にでも大丈夫ですし、ドライブ途中になんて事もできちゃいますiconicon

みなさん結構最初は抵抗があると思うんですが、十分な設備や装備があるので問題はないと思いますよicon

寒くなっていくばかりですが・・・・
みんなで火を囲めば体も心も暖かくなりますicon

実際にやってみると、こんな感じiconicon







自然の中で食べると雰囲気だけでもおいしいですicon

みなさんも一緒に山ボーイ・山ガール目指しましょうicon


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

地域活性化団体『童心に蛙』
代表 小園 健一 (オーダー彫刻 喜樂代表)

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin
  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 14:31Comments(0)中山間部地域活性化活動

2011年11月09日

ディスクゴルフでGO!!!

皆さんこんにちはicon
『童心に蛙』代表の小園ですicon

本日、 うめのデイサービスのみなさんと、児童クラブのみんなとディスクゴルフを楽しんできましたicon



みなさん、初体験でしたが活き活き遊んでました!(^O^)/
今日は天気も悪く急遽だったので室内でしたが、次は自然の中で広々投げて、競技人口の少ないうちに宇目からオリンピック選手を輩出しようicon
と呼び掛けたら、椅子に座ったままのおじいちゃん、おばあちゃん達が大笑い(^^)





みんな初めてで大はしゃぎ、お絵描きしてた子も外に飛び出でみんなでディスク!
この遊びを通して自分達の地元の観光スポットをゴルフコースにして自分が暮らしている素晴らしい自然の環境を気付いて欲しい、そして高齢者と一緒にスコアを競いながら宇目の自然の中でディスクゴルフを楽しんで欲しい!!
ゲートボールと違い大自然の中をウロウロしながらディスクゴルフ‼
宇目の高齢者にはそう成って頂きたいicon







目標は高齢者と児童が宇目の自然の中で
ディスクゴルフを一緒に廻ってスコアを競い合い、それぞれの手にはmyディスク!

それが『童心に蛙』が目指す絵ですicon


来月はディスクゴルフ宇目カントリーの
開幕です♪(v^_^)v



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

『童心に蛙』中山間部地域活性化団体
代表 小園 健一 (オーダー彫刻 喜樂代表)

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 21:17Comments(0)

2011年11月03日

秋だ!紅葉だ!トレッキングだ(^o^)/

寒くなり、だんだんと山iconの紅葉がキレイになってる今日この頃・・・

11月20日にicon

藤河内トレッキング「観音滝で名水ラーメンicon

天然の湧き水でつくるラーメンは、本当においしいのかicon

藤河内渓谷周辺の清流は、「豊の国名水15選」にも選ばれているほど、濁り無く美しい水質です。
この水をつかって作るラーメンは”必ず”おいしいですiconicon

コーヒーも絶対おいしいので、おいしいコーヒーを入れようと計画中ですicon

みんなで楽しく、絶景の観音滝めざしてトレッキング(散歩)をしましょうicon

地域活性化団体『童心に蛙』スタッフが、楽しいお話を用意してますicon

霧深い山林を抜けた先にある、佐伯で最も神聖な場所を目指し

みんなでワイワイと、紅葉を眺めながら歩きませんかiconicon

落差77メートの滝は圧巻icon



実際に行ったスタッフが感動を保証しますicon

こんなパワースポットは中々ありませんicon

"山ガール"も"滝ボーイ?"も「聖なる観音水」で癒されてみてはiconicon

皆さんぜひぜひお友達を誘ってご参加くださいicon

■予定■
AM 9:00 ととろの森うめキャンプ村集合
AM 9:30 藤河内渓谷到着
AM11:00 ゆっくり登って観音滝到着
AM12:30 昼食(ラーメン)
AM14:00 藤河内へ下山
AM14:30 ととろの森うめキャンプ村へ到着

※あくまで予定です(余裕を持ってお越し下さい。)

● 集合場所:ととろの森 うめキャンプ村 (藤河内までは自家用車での移動となります)
● 持ち物・服装
  タオル・飲み物・バッグ・ラーメン(ラーメンは持参となります。お好きな物をお持ち下さい。)、
  動きやすい格好・履きなれた運動靴・寒いかもしれないので上着をご持参下さい

あと、楽しむ気持ちをお忘れなくicon

参加料金:300円icon     
   安い・・・笑

定員:15名様(早くしないと定員になっちゃいますよ・・icon)

※激しい山歩きではありません
※スタッフがご案内致しますので、特別な知識の無い方でも安心してご参加いただけます
※雨天は中止

みなさんの参加まってまーすiconicon


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

地域活性化団体『童心に蛙』
代表 小園 健一 (オーダー彫刻 喜樂代表)

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin
  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 13:27Comments(0)

2011年11月02日

11月のイベント!!!

みなさん、こんにちはicon
地域活性化団体『童心に蛙』です!

早速ですが、11月のイベント予定表をUPいたします!
参加ご希望の方や質問など、お気軽にお問い合わせ下さいicon



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

地域活性化団体『童心に蛙』
代表 小園 健一 (オーダー彫刻 喜樂代表)

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin
  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 10:40Comments(0)イベント

2011年11月02日

『童心に蛙』って何?

こんにちは!!
『童心に蛙』?
何それ???
という方の為に、わかりやすく説明をUPしておきますicon

■情報■
「楽しむ」と言う方向から地域を活性化して行こうと思います!

■説明■
地域活性化を目的に若い力で変えて行こうと、楽しみながら活動する団体です。
今までは『オーダー彫刻 喜樂』の小園として活動してきましたが、志を同じくする仲間が新たに増えたので、中山間部の地域活性化団体を創りました。

代表 小園 健一(オーダー彫刻 喜樂)
http://kiraku.junglekouen.com/

■ミッション■
過疎地域の人口増加と雇用の創出!
地元のお年寄り、児童などコミュニティーの場をつくる!!
大自然のフィールドを使って様々な出会いのイベントを行い、人口増加に繋げる!
童心に帰って遊ぶ面白さを一緒に経験していき、地域を活性化して行きたい!

■主な取り組み■
・地域資源を活かした"遊び"を通して新たな活用方法を見いだす!
・外での遊びを提案し、お年寄りの元気を取り戻す!
・地元の良さを伝え、地域に誇りを持てる児童を育てる!
・"遊ぶ"という方向性から、今まで来なかった客層を呼び込む!
・大自然のフィールドを使って様々な出会いのイベントを行い、人口増加に繋げる!
地域活性化活動・アウトドア体験・大自然の中での新たな遊び・各イベントの企画、運営・その他楽しめる事全般


facebookページも用意しておりますので、こちらもご覧下さい!
http://www.facebook.com/saiki.doushin
メールアドレス:saiki.doushin@gmail.com



  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 10:24Comments(0)