SHOP

『童心に蛙』イベント予定表 ととろの森の総合HPはこちらから↑

宇目
べる「藤河内渓谷」「中岳川」でのび!こんな事出来ます     
一日中思いっきり遊べます!(^^)! 
    
ととろの森ではこんな感じで遊べます!(^^)! 
     

   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年11月26日

農林産物直売所(^0^)/

今回は、となりの道の駅うめ内にある直売所を紹介しますiconicon

週末には、たくさんの人で賑わってますicon

宇目の特産や、新鮮野菜などなどたくさんの物が置いてますよiconicon

朝出来立ての、お弁当や栗ごはんなどicon
いつも僕達がお昼ごはん買いに行くと人気商品はなかなかありません・・・icon


採れたての新鮮野菜がいっぱいicon
今の時期だと白菜がおススメicon


宇目特産の椎茸の品揃えもすごいですよicon
来てるお客さんみんなが手にしていますicon


なんとビックリicon
宇目特産の猪肉・鹿肉も置いてますicon
抵抗がある方もいるでしょうが・・・
食べてみて下さいicon 美味ですicon


まだまだ紹介しきれない部分もありますが

ぜひ国道326を通った時は寄って下さいiconicon
  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 15:01Comments(0)おすすめスポット

2011年11月20日

とろとろ「かき揚げ丼」!!!

みなさんこんにちは『童心に蛙』ですicon
今日は秋麗らかな日和ですね!
本日のお昼ご飯は『童心に蛙』スタッフで、道の駅宇目にある
『うめ茶屋』
に行ってきましたicon


メニューは沢山あり、今日は「かき揚げ丼」を頂く事にしました!


店内はお昼時という事でとても賑わっており、
おいしそうな香りがicon

そしてやってきました「かき揚げ丼」icon
ボリューム満点でウマそ〜〜〜icon


どうですかこのトロトロ感icon
あっヨダレが・・・(笑)icon


お腹を空かせた『童心に蛙』スタッフは、モリモリと食べ始めましたicon


もちろん完食icon


今日は、道の駅宇目にある『うめ茶屋』さんで至福の時を過ごしましたicon
皆さんぜひ食べに行ってみて下さい!!

こちらは『唐揚げ』もとんでもなくおいしいです!
そちらは次回にお届けします!!ので
皆さんお楽しみにicon

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『童心に蛙』中山間部地域活性化団体
代表 小園 健一 (オーダー彫刻 喜樂代表)

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin


  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 13:29Comments(0)おすすめスポット

2011年11月18日

みんな、ありがと菜!!

みなさんこんにちは!『童心に蛙』です!
今回は大分県佐伯市宇目のオススメスポットを紹介致しますicon

今「ととろの森うめキャンプ村」の展示館には、

〔コミュニティーカフェ&疎開者短期滞在施設〕
『ありがと菜』

というカフェ&お食事&休憩もできるスペースがOPENしておりますicon

中はとても美しく、落ち着いた音楽が流れています。


中には、コーヒー以外にも、お茶コーナーもあり、色々な種類のお茶が用意されています!

それぞれに、用法が記載されています。
一種類ずつ飲んでもおいしいですが…、
今回はブレンドして飲んでみようと思いますicon

まずは「どくだみ茶」から


次は「いちょう葉茶」


お次は「よもぎ茶」


「柿の葉茶」と来て


最後に「びわの葉茶」


オリジナル五茶が完成しましたicon


とてもおいしくて、体にも良い!!
おまけに¥300で沢山飲めますよicon


お弁当や食事などはまた後日ご紹介させていただきます!
是非みなさん足を運んでみて下さいicon

↓クリックで大画像が開きます


↓↓↓子どもたちを放射能から守る会大分のブログ
http://blog.goo.ne.jp/kodomooita  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 15:45Comments(0)おすすめスポット