SHOP

『童心に蛙』イベント予定表 ととろの森の総合HPはこちらから↑

宇目
べる「藤河内渓谷」「中岳川」でのび!こんな事出来ます     
一日中思いっきり遊べます!(^^)! 
    
ととろの森ではこんな感じで遊べます!(^^)! 
     

   

2012年01月30日

幻想的な観音滝ツアー カキ氷編

今日は佐伯市観光協会と協力して、「童心に蛙」の観音滝ツアーを行いました!icon
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
朝から晴天!  最高のコンディションで風も無く寒くない!  最高のツアー日和で総勢17名で藤川内渓谷を抜け
観音滝を目指しますicon


最近はかなり寒いので(当日の朝は‐6℃)観音滝が凍ってると思い、カキ氷機とシロップを持って行きましたicon

藤川内渓谷の自然が織りなすアートギャラリーを眺めながらicon標高が高くなるにつれ徐々に氷柱が現われてきました!
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
その氷柱のデカい事・太い事icon
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
参加者も子供達もビックリ! 写真と撮ったりかじってみたりと楽しそう
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
コーヒータイムを挟んで遂にお目見え「観音滝」 お~想像以上に凄い光景が広がっていましたicon
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
滝壺と滝の端っこが凍っていました!
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
凄げ~! みんな大喜びで写真撮りまくったり、スケッチをしたり、またまた氷をかじったり!
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
大はしゃぎicon
「童心に返ってました」icon
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
またまたカキ氷機が登場で滝壺の氷でカキ氷を作り食べては喜び、写真を撮っては喜び!
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
ん~童心に蛙だね~icon


一段落してお昼御飯ですが今回は凄い!
「童心に蛙」の特性「渓食」軽食では無いですよ!
渓谷で食べるから渓食なんです!icon
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
鶏飯のオニギリにダシスープを乗せ、上からアツアツのお湯を注ぎ「スープ飯」にしました!
勿論、オリジナルのロゴシール付の全てオリジナル渓食ですicon


そんな感じで楽しみながら、ガイドスタッフが水に落ちるというギャグもかましつつicon
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
ワイワイしながら下山しました!
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
無事に下山して少しだけ藤川内渓谷のおススメスポットを紹介しに行ったらまたまた皆さんテンションUPicon
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
少し思い思いにマッタリして頂きツアーは終了icon
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
幻想的な観音滝ツアー カキ氷編
皆さん「童心に帰って」頂けたようで大成功でした!

ガイド側も反省点が一杯見えましたしもっともっと楽しんで頂ける様努力します!

今日は皆さんお疲れ様でしたicon


あ~明日は筋肉痛だなicon


童心に蛙はまだまだおバカな企画でツアーなどを行っていきますので
今が見頃の幻想的な観音滝を拝みに行きませんか!

お気軽にお問合せ下さい


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『童心に蛙』中山間部地域活性化団体
代表 小園 健一 (オーダー彫刻 喜樂代表)

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin



同じカテゴリー(トレッキング(山歩き) )の記事画像
iphoneが藤川内渓谷でキャニオニングをしたその後!(笑)
藤川内渓谷探索ツアー!  iphone水没事件(笑い)
観音滝に向けて・・・(^^)v
チョット早いけど(゚Д゚)ノ
ファミリーで藤河内散策なんてどうですか!?
恋よ来い( ^ω^)
同じカテゴリー(トレッキング(山歩き) )の記事
 iphoneが藤川内渓谷でキャニオニングをしたその後!(笑) (2012-04-06 10:52)
 藤川内渓谷探索ツアー!  iphone水没事件(笑い) (2012-03-31 19:06)
 観音滝に向けて・・・(^^)v (2012-01-29 15:20)
 チョット早いけど(゚Д゚)ノ (2011-12-11 13:52)
 ファミリーで藤河内散策なんてどうですか!? (2011-12-04 17:20)
 恋よ来い( ^ω^) (2011-11-28 09:18)

Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 09:43│Comments(2)トレッキング(山歩き)
この記事へのコメント
素晴らしい!!! good!!!!!!!!!

前から、一月は、滝が凍るから 一度行きよ!って、友だちから言われていました。 いいなぁ~~。また行かない????
Posted by かぜびと nao at 2012年01月30日 10:07
始めまして。佐伯に住む神田と申します。今日、宇目の道の駅へ行き、ついでに行ってみたかった、湯ーとぴあで温泉に入りました。そこで観音滝のつららの写真をみて、行ってみたいと思いました。とても素人では危険なので、案内してくださる方がいれば良いなあと思って帰って来ました。頂いたチラシからブログを拝見したところ、観音滝の事が掲載されているので、早速、お聞きしたいと思い、メールを送らさせてもらいました。ブロクでは、今後の予定などは書いてないようなのですが、今後、観音滝や夏木山のトレッキングの予定は無いでしょうか?あるとしたら、誰でも参加出来るのでしょうか?また、ピザ焼き体験やガラス彫刻体験なども興味があります。それらは、何時でも出来ますか?お返事ヨロシクお願いしますm(__)m
Posted by 神田 at 2012年02月06日 20:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。