SHOP

『童心に蛙』イベント予定表 ととろの森の総合HPはこちらから↑

宇目
べる「藤河内渓谷」「中岳川」でのび!こんな事出来ます     
一日中思いっきり遊べます!(^^)! 
    
ととろの森ではこんな感じで遊べます!(^^)! 
     

   

2011年11月15日

最近のおしゃれとは何か?

今日の朝はとても寒かったですねicon

タイトルの通り・・・
最近のおしゃれとはこれですicon

先日、おしゃれな昼下がりを目指して『童心に蛙』スタッフでアウトドア料理をしました・・・

写真であるほとんどの事が思いつきでそろっちゃいますiconicon
※一部バーナーや鍋などは童心スタッフの物ですicon

ととろの森うめキャンプ村内でのレンタルや販売もありますし、隣には新鮮な野菜などが売ってる直売所もありますicon

最近のおしゃれとは何か?

大自然に囲まれた山の中ではありますが・・・
手軽にアウトドア料理が楽しめますiconicon

例えば、大人気の石釜で作る『森のピザ』だったりとか、野菜スープ・パスタなどなど・・・

楽しみ方は無限大ですicon

泊まった次の日にでも大丈夫ですし、ドライブ途中になんて事もできちゃいますiconicon

みなさん結構最初は抵抗があると思うんですが、十分な設備や装備があるので問題はないと思いますよicon

寒くなっていくばかりですが・・・・
みんなで火を囲めば体も心も暖かくなりますicon

実際にやってみると、こんな感じiconicon

最近のおしゃれとは何か?

最近のおしゃれとは何か?

最近のおしゃれとは何か?

自然の中で食べると雰囲気だけでもおいしいですicon

みなさんも一緒に山ボーイ・山ガール目指しましょうicon


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

地域活性化団体『童心に蛙』
代表 小園 健一 (オーダー彫刻 喜樂代表)

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin



同じカテゴリー(中山間部地域活性化活動)の記事画像
予約についてご案内です!!
取材して頂きました!
佐伯市の提案公募事業に採択されました!
「童心に蛙」で上級救命講習に行って来ました
上級救急救命講習、キャンプ本格シーズンに向けて!
FM大分「さいきほっとなび」さんありがとうございました!
同じカテゴリー(中山間部地域活性化活動)の記事
 予約についてご案内です!! (2013-06-09 15:02)
 取材して頂きました! (2013-05-05 23:04)
 佐伯市の提案公募事業に採択されました! (2012-06-29 21:48)
 「童心に蛙」で上級救命講習に行って来ました (2012-06-25 18:49)
 上級救急救命講習、キャンプ本格シーズンに向けて! (2012-06-24 06:50)
 FM大分「さいきほっとなび」さんありがとうございました! (2012-06-20 10:09)

Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 14:31│Comments(0)中山間部地域活性化活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。