SHOP

『童心に蛙』イベント予定表 ととろの森の総合HPはこちらから↑

宇目
べる「藤河内渓谷」「中岳川」でのび!こんな事出来ます     
一日中思いっきり遊べます!(^^)! 
    
ととろの森ではこんな感じで遊べます!(^^)! 
     

   

2012年12月31日

童心に蛙の2012念を振り返って!

いよいよ31日の大晦日になりましたねicon
「中山間部地域活性化団体 童心に蛙」として大変重要な一年になりました
2年前の4月に「宇目キャンプ場」に工房を移して
「宇目キャンプ場」から「ととろの森 うめキャンプ村」に名前を変えて経営体制も変わりました
そして目的地として宇目を訪れて頂き宿泊や周りのお店にも相乗効果を生み出せればと考えて
「童心に蛙」を立ち上げました!

山に登ったり
川に行ったり
ワンちゃんイベントを行ったり
出逢いイベントを行ったりと
本当に準備にも時間が掛かり形の無い所からのスタートで凄く大変でしたが
2年越しの計画と準備で計画通りに事業を進める事が出来ましたicon
ツ―リズム大学に行ったり様々な観光関係の集まり勉強会に積極的に参加し知識と人脈を築き
様々なサポートや協力の下、頑張れていると思っています

すっかりFBばっかりで情報発信をしてブログが疎かになった一年でしたicon
今年は5月から「童心に蛙」の事業がバタバタと進み
「ベンリー」としての何でも屋の事業もバタバタでicon
7・8・9月は童心のツアーが大盛況で「ととろの森 うめキャンプ村」との連携や相乗効果はバッチリでした(^_^)v

オーダー彫刻 喜樂として大きな変化点もありました!
「ととろの森 うめキャンプ村」から事業所を移転しました(^^)/
新事務所は
〒876‐0845
大分県佐伯市内町1-11kirakuビル1F
です!


佐伯市内に事務所を構えました!
佐伯市内の中心地に仲町商店街の中に事務所を構えたのを機会に佐伯商工会にも所属しましたicon

あまり写真やブログで紹介していませんが新たな注文も増えて駆け抜けた一年でしたicon

オーダー彫刻 喜樂として
「新しいプレゼントの”かたち” ベンリー」の便利屋事業
「童心に蛙」のツアー・イベント事業を軸に
「ととろ森 うめキャンプ村」の運営を頑張る!

全てが疎かになった部分も有りますが全部を上手く連携させて相乗効果が生み出せる様に2013年はしっかりとフォローして形にして行こうと思いますicon

2013年もよろしくお願いします
童心に蛙の2012念を振り返って!
最近はフェイスブックでの情報UPがどうしても多いのでFBにも遊びに来てください!
http://www.facebook.com/?ref=logo#!/kenichi.kozono

童心に蛙のフェイスブックページ
http://www.facebook.com/?ref=logo#!/saiki.doushin

それでは皆様よいお年を!



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
野外音楽フェスに渓谷遊び、忙しいね(´Д`;)
PEACE CAMP宇目で野外音楽フェスとBBQパーティ!
おおいたNPOフェア開催!
各イベント申し込み・お問い合わせについてご案内
大自然のアートギャラリー探索ツアー(*゚▽゚*)
第二回ワンちゃん好き集まれ~! 雰囲気最高(^O^)
同じカテゴリー(イベント)の記事
 野外音楽フェスに渓谷遊び、忙しいね(´Д`;) (2013-07-24 00:33)
 PEACE CAMP宇目で野外音楽フェスとBBQパーティ! (2013-06-09 13:00)
 おおいたNPOフェア開催! (2013-01-15 16:19)
 各イベント申し込み・お問い合わせについてご案内 (2013-01-09 09:54)
 大自然のアートギャラリー探索ツアー(*゚▽゚*) (2013-01-07 13:41)
 第二回ワンちゃん好き集まれ~! 雰囲気最高(^O^) (2012-12-18 10:18)

Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 17:29│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。