SHOP

『童心に蛙』イベント予定表 ととろの森の総合HPはこちらから↑

宇目
べる「藤河内渓谷」「中岳川」でのび!こんな事出来ます     
一日中思いっきり遊べます!(^^)! 
    
ととろの森ではこんな感じで遊べます!(^^)! 
     

   

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年07月24日

野外音楽フェスに渓谷遊び、忙しいね(´Д`;)

こんにちは『童心に蛙』です
最近は野外音楽フェスの準備に渓谷ツアーにと、とんでも無く忙しい状況です(´Д`;)

ありがたいことですね!
そんなかんじで最近hあPR営業にも大忙し
宮崎県延岡市うあ大分市にラジオ・テレビ・雑誌にフリーペーパーと本当に嬉しい限りですicon
佐伯の魅力はまだまだありますね!

海や食も素晴らしいし山も川も素晴らしい(^O^)
最近この事を実感しています
田舎って凄いね、貴重だね自慢して誇っていんでは無いかと感じています

かなりチラチラして見にくい動画ですがご勘弁ください(๑≧౪≦)てへぺろ




7・8月のツアーの予約が凄い事になってきましたがまだまだ皆さんのワクワクにお答えして対応しますよ~
どしどしお問い合わせください!

8月18日はPEACE CAMP野外音楽フェスです延岡・大分繋がろうって意味で
毎年恒例の野外フェスをまんなかの宇目で行う第一弾ですicon

BBQ道具は全て準備しているので箸と皿と調味料持っておいで~! 食材もお忘れなくicon

詳しくはこちら↓
チラシダウンロード出来ます
  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 00:33Comments(0)イベント

2013年06月09日

PEACE CAMP宇目で野外音楽フェスとBBQパーティ!

  


仮のフライヤ-です(^O^) ↓


今年から始まる野外音楽フェス! その名も『PEACE CAMP』

大分県と宮崎県の県境の「宇目」で気持ちのいい仲間と

気持ちのいい音楽聞いて 美味しいバーベキューして盛り上がろう!

ど田舎ならでは! 鹿さんも猪さんもご先祖様も8月18日はお盆の締めくくりで

踊り明かそうo(^▽^)o

 
日時:平成25年8月18日(日)

時間:14:00~20:00

金額:1500円 ※小学生以下無料 当日券のみ販売

場所:『道の駅 宇目』と同施設の『ととろの森 うめキャンプ村』

TEL.090-8624-2446 (担当:ナリサコ)

メール:pe.8cam@gmail.com

お問い合わせ先
PEACE CAMP 実行委員会 『童心に蛙』


 

大分や宮崎県、嬉しいゲストも登場で会場は大盛り上りで暑くなるので

新鮮地元野菜を冷やして用意しています!トマトにキュウリをかじりながら

美味しい生ビールを飲んで美味しいBBQも楽しんで遊びましょう

 

・フリーBBQコナーでは網・炭・焼き台・トング・包丁・まな板を用意していますので

お好きな食材と調味料と箸と皿を持って来てBBQしながら楽しみましょう!

イスやシートも忘れずに!帽子やターフもあるといいね!大きなテントは無理だけど

小さなテントはあった方が良いかも(^O^) 暑いので熱中症対策は万全に

 

・デイキャンプコ-ナーでは3000円でオートサイト区画が利用出来ます!

ここは常設のテーブルとイス・水道と電源使用(有料1000円)があり

専用の駐車場も一台分あります。本格的にBBQしたい方はこちらがオススメ!

3・5・25~33番までがデイキャンプの区画です
詳しい様子はこちらで確認出来ますオートサイトの説明ページへGo!



※当日のゴミは各自お持ち帰りにご協力下さい(。-_-。)

デイキャンプ以外の来場者様は第2駐車場をご利用ください

未成年の飲酒や飲酒をしてのお車の運転は絶対にお止め下さい!
 



イベント内容の更新はFBで行いますのでまめにcheckして下さい!

 

 

チケットは当日販売(1500円)です、FB上で「いいね!」

を押して参加表明して頂くとスタッフもテンションがUPしますのでよろしくお願いします


今までも3回ほど音楽イベントを行なって来ましたが

毎年恒例で盛り上がれる『野外フェス会場』を目指しています

皆様のあたたかいサポート無しでは出来ませんので気持ちよく野外フェスが出来る場所を

皆さんと一緒に創り上げて行こうと「PEACE CAMP実行委員会 童心に蛙」は考えています

よろしくお願いしますo(^▽^)o

 

 当日と前日の宿泊も出来ます!

・イベント当日宿泊:4人用ケビン10000円  5人用ケビン12000円

・イベント前日宿泊:4人用ケビン11000円  5人用ケビン13000円

・オートサイト宿泊: 3000円

・ワンちゃんも宿泊出来る区画・部屋もあります

宿泊説明ページです

石釜pizza焼き体験やそうめん流し体験も出来ます
(イベント当日は対応できません(>_<))

遊ぶならこれ! o(^▽^)o
         国定公園の藤河内渓谷で冒険ツアーもあります

  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 13:00Comments(0)イベント

2013年01月15日

おおいたNPOフェア開催!

1月26日に行われる

おおいたNPOフェアに参加しますiconicon

ステージ発表やブース出展も行いますんで

みなさんぜひご来場くださいiconicon

詳しくはチラシをご覧くださいicon



  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 16:19Comments(0)イベント

2013年01月09日

各イベント申し込み・お問い合わせについてご案内

童心に蛙よりご案内ですiconicon

フェイスブックやブログ等でいろんな所に記事などがあり

どこから申し込み等をしたら良いの?と思われる方も多いと思いますicon

なんで、統一したメールフォームを作成しましたので

フェイスブックまたはこちらのメールフォームから

申し込み・お問い合わせをお願いしますiconicon

パソコン用フォームURL http://ws.formzu.net/fgen/S53838210/
携帯電話用フォームURL http://ws.formzu.net/mfgen/S53838210/


イベントなどはこちらから確認して下さいicon
http://www.facebook.com/saiki.doushin

よろしくお願いしますicon


〜宇目を満喫icon自然の中で思いっきり遊ぼうiconicon
中山間部活性化団体 童心に蛙
総合HP→http://www.cho-koku-kiraku.com/

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ととろの森 うめキャンプ村
充実設備で快適キャンプicon
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【HP】http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori.html
【Mail】326totoro@gmail.com

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オーダー彫刻喜樂
世界にひとつのプレゼントicon
【HP】http://cho-koku-kiraku.com/
【ブログ】http://kiraku.junglekouen.com/
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【メール】info@cho-koku-kiraku.com
【携帯】090-2088-0478(直通)


  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 09:54Comments(0)イベント

2013年01月07日

大自然のアートギャラリー探索ツアー(*゚▽゚*)

この時期の恒例!
観音滝トレッキングツアー変変更のお知らせです!

童心に蛙のツアーですが

1月・2月と第二日曜日に藤河内渓谷の探索ツアーに行く予定になっています

観音滝ツアーの予定でしたが道中の道路が崖崩れで通行止めになっていまして

未だに復旧の目処がたちません



違うルートで登山口に向かう為、集合場所の「ととろの森 うめキャンプ村」からの時間が掛かるので

時間的に無理をしない「藤河内渓谷トレッキングツアー」に変更したいと考えています



童心に蛙FBページでもご覧になれます!

http://www.facebook.com/saiki.doushin



ツアー名:大自然のアートギャラリー探索ツアー!





時間は

9:00ととろの森に集合



9:30出発



10:20現地着(藤河内渓谷)



10:40ツアースタート



12:00昼食(アウトドアクッキング)



13:20下山開始予定



14:00 ととろの森に到着予定



料金は

大人:4,000円

子供:2,500円(小学生以下)



料金にはイベント保険料と昼食とオヤツとドリンク代金が含まれています



参加者持ち物:運動靴・(トレッキングシューズ)・軽装備の運動が出来る格好・ドリンク・汗拭きタオル・上着・肌着・手袋・オヤツなど

ガイドが昼食とオヤツ・ドリンクは用意していますが、お腹いっぱいはなかなか難しいので軽いオヤツやドリンク持参が好ましいです!



自販機はありませんが綺麗な水は豊富です!



※トイレは現地の駐車場にありますが遠いのでお気をつけください!



参加申し込みは童心に蛙のブログ

http://doushin.junglekouen.com/



FBページで受け付けます

http://www.facebook.com/saiki.doushin

参加申込方法

名前・年齢・住所・人数・連絡先を小園宛にメール、またはお電話で
申し込みをして下さい!!
FB等のメッセージでも構いませんよicon

ではみなさんお気軽にお問い合わせ下さい!


  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 13:41Comments(0)イベント

2012年12月31日

童心に蛙の2012念を振り返って!

いよいよ31日の大晦日になりましたねicon
「中山間部地域活性化団体 童心に蛙」として大変重要な一年になりました
2年前の4月に「宇目キャンプ場」に工房を移して
「宇目キャンプ場」から「ととろの森 うめキャンプ村」に名前を変えて経営体制も変わりました
そして目的地として宇目を訪れて頂き宿泊や周りのお店にも相乗効果を生み出せればと考えて
「童心に蛙」を立ち上げました!

山に登ったり
川に行ったり
ワンちゃんイベントを行ったり
出逢いイベントを行ったりと
本当に準備にも時間が掛かり形の無い所からのスタートで凄く大変でしたが
2年越しの計画と準備で計画通りに事業を進める事が出来ましたicon
ツ―リズム大学に行ったり様々な観光関係の集まり勉強会に積極的に参加し知識と人脈を築き
様々なサポートや協力の下、頑張れていると思っています

すっかりFBばっかりで情報発信をしてブログが疎かになった一年でしたicon
今年は5月から「童心に蛙」の事業がバタバタと進み
「ベンリー」としての何でも屋の事業もバタバタでicon
7・8・9月は童心のツアーが大盛況で「ととろの森 うめキャンプ村」との連携や相乗効果はバッチリでした(^_^)v

オーダー彫刻 喜樂として大きな変化点もありました!
「ととろの森 うめキャンプ村」から事業所を移転しました(^^)/
新事務所は
〒876‐0845
大分県佐伯市内町1-11kirakuビル1F
です!


佐伯市内に事務所を構えました!
佐伯市内の中心地に仲町商店街の中に事務所を構えたのを機会に佐伯商工会にも所属しましたicon

あまり写真やブログで紹介していませんが新たな注文も増えて駆け抜けた一年でしたicon

オーダー彫刻 喜樂として
「新しいプレゼントの”かたち” ベンリー」の便利屋事業
「童心に蛙」のツアー・イベント事業を軸に
「ととろ森 うめキャンプ村」の運営を頑張る!

全てが疎かになった部分も有りますが全部を上手く連携させて相乗効果が生み出せる様に2013年はしっかりとフォローして形にして行こうと思いますicon

2013年もよろしくお願いします

最近はフェイスブックでの情報UPがどうしても多いのでFBにも遊びに来てください!
http://www.facebook.com/?ref=logo#!/kenichi.kozono

童心に蛙のフェイスブックページ
http://www.facebook.com/?ref=logo#!/saiki.doushin

それでは皆様よいお年を!  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 17:29Comments(0)イベント

2012年12月18日

第二回ワンちゃん好き集まれ~! 雰囲気最高(^O^)

icon第二回ワンちゃん好き集まれ~!の雰囲気報告(^-^)


今回もかわいいワンちゃんが集まってくれました!icon

当日はもう少しワンちゃんも参加予定でしたがワンちゃんの都合と参加者様の都合も悪くなり残念ながら参加できませんでしたicon

それでも心配していた雨もなく当日は快晴!
でも流石に12月の宇目! 寒いicon

そこで今回は予定通リ「nowson」のアウトドアカフェで暖かくノンビリと過ごしましたicon



今回は「わんちく」ワンちゃん検定!を行い普段なかなか知らないワンちゃんの事を班分けして楽しくクイズ形式で行いました!


皆さんワンちゃん好きや飼っているだけあって流石に詳しい(^O^)
今回は15門でしたが実際の検定は100門だそうですicon

興味のある方は是非次回の「ワンちゃん好き集まれ~!」で!




2匹のワンちゃんが走り回る室内でノンビリと過ごしてもらい
ランチはお待たせ! 
「nowson caffe特製」 ダッチオーブンで作る「かぼちゃのシチュー」「釜焼きパン」ですicon


お洒落な「きりん君2」で保温icon


みなさんダッチオーブンの便利さと出来他カボチャシチューに絶賛してくれましたicon
ダッチオーブンの凄さなのか皆様の大人な優しさなのかicon



そして楽しくの~んびりとランチターイム

この子達はハウスへicon


ごちそうさまの後は猛ダッシュ(笑)  くれ~  くれ~!


そんな感じで皆さん共通のワンちゃん好きのお話でそれぞれ話が盛り上がっていました
ワンちゃん達が走り回ってアクシデントを呼び込み!  楽しい雰囲気を作ってくれて本当に助かります
icon

食事の後はドックランで少し遊び、ワンちゃん達は大騒ぎicon

そしてこの表情


楽しかったね! ワンちゃん・皆様お疲れ様でした!

毎月第二日曜日は「ワンちゃんの日」としてワンちゃんイベントを行います!
毎回第を絡めたワンちゃんイベントでは無くて、単純にワンちゃんと遊ぶ日やワンちゃんとトレッキングツアーなんかも行います




「童心に蛙」は自然の中で楽しくワンちゃんと過ごせる「ととろの森 うめキャンプ村」の環境を利用して
「佐伯市出会い支援事業」の一環としてコミュニティの場やイベントを行なっています

※今回は特別に「ととろの森 うめキャンプ村」の承諾を頂き室内でワンちゃんを遊ばせていますのでご理解ください。


  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 10:18Comments(0)イベント

2012年12月07日

大分合同新聞様・読売新聞様ありがとうございました!

ワンちゃん好き集まれ~!って事で先日の11月18日にワンちゃん好きの独身男女の出会いのきっかけイベントを行いましたが嬉しいことに「大分合同新聞様」や「読売新聞様」新聞でもweb新聞でも紹介して頂きましたicon

いつも本当にありがとうございます!
「読売新聞様」

「大分合同新聞様」

おかげさまで沢山のお問い合わせや申し込を頂けました!

田舎の佐伯市宇目ならではを活かしてそれぞれ違う趣向の出会い企画が同日同会場の「ととろの森 うめキャンプ村」で行われました(^O^)

天気も良くとても良い雰囲気で反省点もありますがよかったと思います

今週末の12月9日(日)には第二回ワンちゃん好き集まれ~!を行いますicon

今回は少し寒くなってきたので暖かいお洒落な部屋で面白いワンチク(ワンちゃん検定)を行いながら
ダッチオーブンで作るチーズ焼きカボチャシチューを作ります!
釜焼きパンとnowsonの珈琲も付いて楽しい時間を過ごしましょう!

時間:11:00~13:00まで
男性:2500
女性2000
ワンちゃん好きの独身男女です!
ワンちゃんを連れてきての参加も大歓迎(*゚▽゚*)
室内で一緒に遊んで過ごしてください。

連絡先・お問い合わせ:童心に代表   小園(090-2088-0478)


前回のワンちゃん好きの様子!

「ワンちゃん好き集まれ~!」&「ボラコン」の報告をしま~すicon



イベント当日は、前日の悪天候を感じさせないほどの
晴天で絶好のイベント日和でしたicon



参加者さんの日ごろの行いがいいのでしょうicon
参加者は全部で25名で皆さんスタッフが
入る余地がない位盛り上がっていましたicon

11時開始で続々と参加者さんが集まって、イベント開始icon

まずは、簡単な自己紹介をして早速チーム分けicon

3チームに分かれて各チームでピザ焼き体験をしましたicon


皆さん思い思いのトッピングをしていざ石窯の中へicon


焼くのは基本的にスタッフが行いましたが、希望者で体験も行いましたicon

皆さんピザが焼ける様子に興味津々icon


自分たちが作ったピザが焼けると歓声が上がり、早速切り分けて食べていましたicon

体験と言う事で量が少なかったので体験と別でスタッフが焼いたピザと
スイーツピザやパイなどを準備しましたicon



一緒に作ったピザを食べながら皆さん話が盛り上がっていて
本当にスタッフの入る余地なしicon

食事も一段落した所で今度はちょっとしたレクレーションをしましたicon

ディスクゴルフと言ってフリスビーをゴールに入れて遊ぶゲームなんですが
ルールは普通のゴルフと一緒で決められた位置から何投で入れられるかを競うゲームですicon
優勝したチームには賞品があると言う事で皆さん頑張っていましたicon


レクレーション後はフリータイムと言う事で皆さん思い思いに
過ごし、最後に自分の連絡先を書いたカードを意中の人に渡す
と言う形をとり、カップリングなどはしませんでしたicon

あくまで友達作りの場と言うスタンスで行いましたicon

今後もこういったイベントを行っていきますので
皆さん友達作りの場として気軽に参加してみてくださいicon



〜宇目を満喫icon自然の中で思いっきり遊ぼうiconicon
中山間部活性化団体 童心に蛙
総合HP→http://www.cho-koku-kiraku.com/

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ととろの森 うめキャンプ村
充実設備で快適キャンプicon
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【HP】http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori.html
【Mail】326totoro@gmail.com

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オーダー彫刻喜樂
世界にひとつのプレゼントicon
【HP】http://cho-koku-kiraku.com/shop/
【ブログ】http://kiraku.junglekouen.com/
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【メール】info@cho-koku-kiraku.com
【携帯】090-2088-0478(直通)

  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 21:29Comments(0)イベント

2012年12月06日

ワンちゃん好き集まれ〜!

今週は、かなり寒いですねicon

いよいよ毎月第二日曜開催の

ワンちゃん好き集まれ〜!が開催されますiconicon

前回の様子はこちらicon
http://doushin.junglekouen.com/e615685.html

今回も、参加者は女性の方が多いですicon

アクティブな女性は良いですね〜iconicon

男女共にまだまだ募集中ですので、ワンちゃん飼っている方も飼っていない方もicon

共通の話題で、盛り上がりましょうicon

当日の予定をアップしておきますicon

○場所
     ととろの森うめキャンプ村 アウトドアカフェ no〜son
○時間
     11:00〜13:00(予定)
○内容
     ワンちゃんと一緒にカフェでゆったりicon
     ダッチオーブンで焼カボチャシチュー(窯パン付)
     ワンちくという事でワンちゃん検定
     その他、談話タイム           などですicon

当日は、寒くなると思いますが・・・
室内ですので暖かく過ごせると思いますicon

共通の話題で盛り上がり、暖いカフェでみなさんとゆっくり過ごしましょうiconicon

まだ間に合いますicon

気になる方はぜひお問い合わせ下さいicon






〜宇目を満喫icon自然の中で思いっきり遊ぼうiconicon
中山間部活性化団体 童心に蛙
総合HP→http://www.cho-koku-kiraku.com/

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ととろの森 うめキャンプ村
充実設備で快適キャンプicon
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【HP】http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori.html
【Mail】326totoro@gmail.com

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オーダー彫刻喜樂
世界にひとつのプレゼントicon
【HP】http://cho-koku-kiraku.com/
【ブログ】http://kiraku.junglekouen.com/
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【メール】info@cho-koku-kiraku.com
【携帯】090-2088-0478(直通)

  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 14:02Comments(0)イベント

2012年12月04日

ワンちゃん好き集まれ~!の雰囲気

遅くなりましたが先週日曜日にあった
「ワンちゃん好き集まれ~!」&「ボラコン」の報告をしま~すicon



イベント当日は、前日の悪天候を感じさせないほどの
晴天で絶好のイベント日和でしたicon



参加者さんの日ごろの行いがいいのでしょうicon
参加者は全部で25名で皆さんスタッフが
入る余地がない位盛り上がっていましたicon

11時開始で続々と参加者さんが集まって、イベント開始icon

まずは、簡単な自己紹介をして早速チーム分けicon

3チームに分かれて各チームでピザ焼き体験をしましたicon


皆さん思い思いのトッピングをしていざ石窯の中へicon


焼くのは基本的にスタッフが行いましたが、希望者で体験も行いましたicon

皆さんピザが焼ける様子に興味津々icon


自分たちが作ったピザが焼けると歓声が上がり、早速切り分けて食べていましたicon

体験と言う事で量が少なかったので体験と別でスタッフが焼いたピザと
スイーツピザやパイなどを準備しましたicon



一緒に作ったピザを食べながら皆さん話が盛り上がっていて
本当にスタッフの入る余地なしicon

食事も一段落した所で今度はちょっとしたレクレーションをしましたicon

ディスクゴルフと言ってフリスビーをゴールに入れて遊ぶゲームなんですが
ルールは普通のゴルフと一緒で決められた位置から何投で入れられるかを競うゲームですicon
優勝したチームには賞品があると言う事で皆さん頑張っていましたicon


レクレーション後はフリータイムと言う事で皆さん思い思いに
過ごし、最後に自分の連絡先を書いたカードを意中の人に渡す
と言う形をとり、カップリングなどはしませんでしたicon

あくまで友達作りの場と言うスタンスで行いましたicon

今後もこういったイベントを行っていきますので
皆さん友達作りの場として気軽に参加してみてくださいicon



〜宇目を満喫icon自然の中で思いっきり遊ぼうiconicon
中山間部活性化団体 童心に蛙
総合HP→http://www.cho-koku-kiraku.com/

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ととろの森 うめキャンプ村
充実設備で快適キャンプicon
大分県佐伯市宇目大字南田原2513-3
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【HP】http://www.cho-koku-kiraku.com/totoronomori.html
【Mail】326totoro@gmail.com

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オーダー彫刻喜樂
世界にひとつのプレゼントicon
【HP】http://cho-koku-kiraku.com/shop/
【ブログ】http://kiraku.junglekouen.com/
【TEL】0972-54-3088
【FAX】0972-54-3089
【メール】info@cho-koku-kiraku.com
【携帯】090-2088-0478(直通)

  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 16:55Comments(0)イベント

2012年11月22日

オシャレなドックカフェ!

ワンちゃん好き集まれ〜!
無事終了〜!
天気も良く約30人で楽しむ昼下がりのドックカフェ、皆様に助けられて課題も反省点もありますが大成功です(^_^)v
ボラコンさん、ワンちゃん好きスタッフさん、お疲れ様でした‼
今度は反省飲み会ですね*\(^o^)/*


当日は天気もよくてかわいいワンちゃんと触れ合いながら過ごすオシャレなドックカフェをイメージしました!

急遽合同開催に変更し多少至らない点もありましたが
スタッフさんに支えられ参加者様の優しさでビジに終了しました(*゚▽゚*)

石窯でPIZZAを焼きワンちゃん達とゆっくりくつろいで遊ぶ、ワンちゃん好きと言う共通の話題で盛り上がる皆様をイメージしていましたが、とっても雰囲気が良くてもっと自由にリラックスしてくつろいで頂けたら良かったのかな~

次回の「ワンちゃん好き集まれ~!」に活かしたいと思いますicon

毎月第二日曜日は「ワンちゃんの日」って事で様々にワンちゃんふれあい企画を行なっていきますので
大分県佐伯市と宮崎県延岡市の県境にある宇目で! ドックランとワンちゃん宿泊OKの貸し別荘で楽しいワンちゃん繋がりを見つけてください!

  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 06:45Comments(0)イベント

2012年11月16日

ワンちゃん好き集まれ~!状況報告(・∀・)

いよいよ15日締め切り予定のワンちゃん好き集まれ~! ですが、只今参加表明の方が

 男性:6名
女性:8名


連絡待ちが男女ともに1名ずついます!
なんだかんだで丁度良い人数に成ってきています(^O^)

佐伯deボラコンの方も
男性:8
女性:3

とまだまだ様子見で最終的には人数が増える感じがします

なんと女性の方が人数が多い! (*゚▽゚*)
男性諸君! この事実の意味は!
15日が締切りですが飛び込み参加表明を頂いても出来る限り対応致します
皆様お誘い合わせの上お気軽に軽~い気持ちで
遊びに来てください
スタッフも軽~い気持ちでお持ちしてますので(・∀・)


前日は雨の予想ですが当日寒かったらとってもオシャレなno~sonカフェで行いますのでご心配なく!

宇目は寒いのであったかい格好がGood!です

お気軽にお問合わせください!
童心に蛙 代表:小園 健一
090-2088-0478まで  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 00:38Comments(0)イベント

2012年11月12日

※お知らせ ワンちゃん好き集まれ〜!

11月18日に行われる、ワンちゃん好き集まれ〜!のイベントに関するお知らせですiconicon


11月10日の大分合同新聞にも掲載され、数多くの問い合わせありがとうございますicon

※締切は11月15日(金曜日)までですicon

週末の天気が不安定ですが、雨天中止となりますので
申し込みを頂いたあと(11月15日)に最終連絡をこちらからしますicon

今、女性の方の参加はあるんですが・・・
男性がまだまだ少ないですiconicon

ワンちゃん飼ってる方も、そうでない方もぜひ今週末は参加お待ちしてますicon



これは中山間部地域活性化団体 「童心に蛙」が佐伯市の出会い支援事業を採択されて行う事業です

当日は他野団体様もととろの森を利用してイベントを行う様で盛り上がるのではと思い楽しみです
Untitled


「ワンちゃん好き集まれ~!」って事で、
ワンちゃんを飼っている方いない方
またはワンちゃんは飼っていないけどワンちゃんが好きで
ワンちゃん好きの方と知り合いになりたいなど!
愛犬のパートナーを探している方などの交流の場です!

  ~参加条件~
☆20代~30代の独身男女!
☆ワンちゃん好きである事!
※前世がワンちゃんであった事(笑)

    ~主催者の思い~

今回は「佐伯市の出会い支援事業」と言う中のイベントではありますが
男女の出会いだけを目的とするイベントでは無くて
このイベントをきっかけに様々な形の出会いが生まれれば良いと思います!

ですので単純明快「ワンちゃん好き集まれ~!」
って事でドシドシ参加しちゃって下さい。

当日は石窯ピザと惹きたて珈琲とソフトドリンクを用意しています。
石窯ピザはスタッフが生地から作り焼きますが
体験をして遊ぶことも出来ます(^^)/
当日はドックランも終日無料開放です!

  ~参加費~
男性: 2,500円
女性: 2,000円

※申し込み締め切り 11月15日(金)

お問合せ先
「童心に蛙」  コゾノ
Tel: 090-2088-0478
小園健一FBメッセージにて直接コメントください!

 『童心に蛙FBこちらからもどうぞ!』


 『さいきDEボラコンFBページ』
・・・申し込み書必要事項・・・

ニックネーム
名前
 年齢
ワンちゃん名前
 年齢
住所
携帯番号
メール
趣味
自己PR  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 16:18Comments(0)イベント

2012年06月10日

救急救命講習でシーズンに向けて準備万全!

こんにちは「童心に蛙」の小園です!

少し時間がたってしまいましたが「救急救命講習」を行って頂きましたicon
大分の中村病院様に行って頂きました

「童心に蛙」のメンバーと「ととろの森 うめキャンプ村」のスタッフがこれからの本格シーズンに向けて
皆さまの安全に対応できる様に一生懸命、勉強しましたicon








「童心に蛙」のメンバーと「ととろの森 うめキャンプ村」のスタッフは
「上級救急救命」の講習や「救急救命講習」などを率先的に勉強して大自然の山や川で皆さんを安全に遊んで頂ける努力を惜しみませんicon

いよいよ「童心に蛙」ツアーシーズンinですね!
宿泊+キャニオニングツアーもありますのでお気軽にお問い合わせください!
http://www.cho-koku-kiraku.com/98.html

夏は「ととろの森 うめキャンプ村」に泊ってキャンプして川や山で思いっきり遊んで「童心に返って下さい」
  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 22:08Comments(0)イベント

2012年06月07日

ととろの森 うめキャンプ村で陽気なワンday!

少し経過してしまいましたが(-_-;)
「ととろの森 うめキャンプ村」で行った「陽気なワンday」の様子を少々!
今回はワンちゃん宿泊可能の貸し別荘をバックに「ととろの長男と次男」に囲まれて遊びに来たワンちゃん達と写真を撮りました!


ほんの一部ですが沢山のワンちゃんが集まり賑やかな一日でした
ペット宿泊可能になってますます楽しめる「ととろの森 うめキャンプ村」のHPもできました!
http://www.cho-koku-kiraku.com/
ここからととろの森のHPに行けますので遊びに来てください
ちなみに8月のお盆の予約はほぼ埋まりつつありますのでご予約はお早めに(笑)
宿泊予約はこちらから


ちなみに総合HP作りました↓
http://www.cho-koku-kiraku.com/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体
代表 小園 健一 (オーダー彫刻 喜樂代表)

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 00:19Comments(0)イベント

2012年05月08日

陽気なワンday!

皆さんこんにちは!
すっかり暑くなって来ましたねicon
GWも大賑わいだった「ととろの森 うめキャンプ村」もやっと落ち着きを取り戻してホット一安心・・・・してらんない!icon

次は「陽気な田舎にきちみらんなキャンプ」ですicon

これは九州各地から震災の影響で避難してきている方々と一緒に田舎でのんびりキャンプをしちみらんなって企画です!
翌日は「陽気なワンday!」を行いかわいいワンちゃん達が500匹程来る予定です!icon

そこで前日にのんびりキャンプをして翌日は沢山のワンちゃん達と遊んでディスクドックで日本一に輝いた
「Kenstyle」さんによるデモンストレーションや色々行います!icon
皆さん愛犬を連れて「ととろの森にGo!」

童心に蛙はディスクゴルフの普及とディスクドックの普及を応援します!

キャニオニングの準備と川で魚掴みと魚釣りと・・・・・やばい間に合わないicon

また詳しくは各ブログで紹介しま~す!


PS.  「オーダー彫刻 喜樂」と「ベンリー」と「童心に蛙」の集合HPをつくっています
まだまだですが遊びに来てください!
http://cho-koku-kiraku.com/


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『童心に蛙』中山間部地域活性化団体
代表 小園 健一 (オーダー彫刻 喜樂代表)

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 15:57Comments(0)イベント

2011年12月03日

誰が夏と決めた(ー_ー)!!

本格的な冬ですねicon

なんか楽しい事はないかと探してたら・・・

流しそうめん用の竹が目に入りましたicon

そうだicon

誰が夏なんて決めたんだ。。。

流しそうめんをしようじゃないかiconicon

茹でたての麺を冷たい水で流して、熱いつゆで食べようicon

ととろの森うめキャンプ村への宿泊者対象に

童心からお歳暮ですicon

今日から来年の2月末までの期間限定で行いますicon

料金は5人前で 2800円icon

チャレンジしてみませんかiconicon






  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 09:54Comments(0)イベント

2011年12月02日

来年に向けて( ^ω^)

もう今年もあと1ヶ月で終わりますねiconicon

ちょっと早いですが・・・

1月のイベントを載せますんで、ご覧くださいicon

来年も飛ばしていきますicon

  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 16:22Comments(2)イベント

2011年11月20日

冬こそアツいイベント!!

12月のイベント決定しましたiconicon

今回も見所満載ですiconicon

童心スタッフもイベント考える時点で童心に帰ってました・・・icon

iconクリックで拡大


  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 16:00Comments(0)イベント

2011年11月19日

11月のイベント情報!



20日のトレッキングイベントは中止になりましたが・・・

まだまだ11月はこれからですicon

後半のイベント情報を載せますiconicon

11月23日と27日icon

天然の湧き水でつくるラーメンは、本当においしいのか!​?

藤河内渓谷周辺の清流は、「豊の国名水15選」にも選ば​れているほど、濁り無く美しい水質です。
この水をつかって作るラーメンは”必ず”おいしいです!​!!

コーヒーも絶対おいしいので、おいしいコーヒーを入れよ​うと計画中です!


寒くなり、だんだんと山の紅葉がキレイになってる今日こ​の頃・・・

みんなで楽しく、絶景の観音滝めざしてトレッキング(散​歩)をしましょう♪

地域活性化団体『童心に蛙』スタッフが、楽しいお話を用​意してます(^^♪笑

霧深い山林を抜けた先にある、佐伯で最も神聖な場所を目​指し

みんなでワイワイと、紅葉を眺めながら歩きませんか!?

落差77メートの滝は圧巻!

実際に行ったスタッフが感動を保証しますicon

こんなパワースポットは中々ありませんicon

"山ガール"も"滝ボーイ?"も「聖なる観音水」で癒さ​れてみてはicon

皆さんぜひぜひお友達を誘ってご参加くださいiconicon

■予定■
AM 9:00 ととろの森うめキャンプ村集合
AM 9:30 藤河内渓谷到着
AM11:00 ゆっくり登って観音滝到着
AM12:30 昼食(ラーメン)
AM14:00 藤河内へ下山
AM14:30 ととろの森うめキャンプ村へ到着

※あくまで予定です(余裕を持ってお越し下さい。)

● 集合場所:ととろの森 うめキャンプ村 (藤河内までは自家用車での移動となります)
● 持ち物・服装
  タオル・飲み物・バッグ・ラーメン(ラーメンは持参​となります。お好きな物をお持ち下さい。)
  動きやすい格好・履きなれた運動靴・寒いかもしれな​いので上着をご持参下さい
箸・どんぶり
お持ちの方は、鍋・ガス

一応スタッフの方でも準備してますが、数に限りもありま​すんでよろしくおねがいしますicon

あと、楽しむ気持ちをお忘れなくicon

参加料金:300円

=======================================================

11月26日(土)
     

     11:00~ チェルノブイリハート上映会icon  

     12:00~ ランチバイキングicon   ※この日の参加者は無料
     
     13:00~ クリスマスツリーの飾り作りicon
            キャンドル作り

     18:00~ キャンドル点灯icon

     19:00~ 夕食 ※この日の参加者は無料

                                    参加費  1500円iconicon
主催:子ども達を放射能から守る会大分
共催:『童心に蛙』中山間部活性化団体

さらにicon
次の日は『童心に蛙』でトレッキングのイベントが入ってますんで

参加するかたはもちろん、宿泊もできますよicon
4人用ケビン 8000円
5人用ケビン 10000円
※詳しい装備とかは、ととろの森のブログをご覧下さいicon

土日の2日間遊べる+放射能や大自然について学べる

とてもすばらしいイベントだと思いますんで

ぜひ参加くださいiconicon



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『童心に蛙』中山間部地域活性化団体
代表 小園 健一 (オーダー彫刻 喜樂代表)

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin
     
     


    




  


Posted by 『童心に蛙』 中山間部地域活性化団体 at 16:42Comments(0)イベント